Galaxy Note 10.1(2014)

Galaxy Note 10.1(2014)SM-P605のlollipopカスタムROM(OmniROM)

20150621_SM-P605_lollipop_OmniROM_8

こんにちは。タブレットが大好きな中年です。
本日は、Galaxy Note 10.1(2014)SM-P605で動作するlollipopカスタムROM、OmniROMをご紹介させていただきます。Galaxy Note 10.1(2012)で豊富な実績を持つOmniROMですので、安心して試すことができました。ご覧ください。

スポンサーリンク

OmniROM

今回動作確認を行ったのは、lollipop5.1.1版になります。OmniROMの説明では、まだデイリーユースしないようにと書いてあります。あくまでもお試し版の扱いですね。

実装方法

以下の手順で実装できました。カスタムリカバリーの導入手順から書きましたので、既に導入済の方は、必要に応じて読み飛ばしてください。

パソコンでの作業

必要となるファイルの準備

下記ファイルを事前にダウンロードして、パソコンの任意の場所に保存しておきます。

  • カスタムROM(omni-5.1.1-20150502-lt03lte-HOMEMADE.zip)
  • カスタムリカバリー(システムの初期化、OSの書換などを行うツール。Primary (Recommended)のリンクから)
  • Gapps(Googleのアプリ。Android5.1と書いてあるものを使います)
  • Odin3(カスタムリカバリーを焼くときに使うツール)
  • USBドライバー(Kies導入済なら入っていますので不要。Samsung Galaxy Note 10.1(2014 Edition)のリンクから)
カスタムリカバリーを焼く
  • SM-P605をダウンロードモード(※)で起動、パソコンに接続
  • パソコンでOdinを起動して、カスタムリカバリーを「AP」に指定して焼く
  • 成功するとSM-P605が再起動する

別記事をご参照ください。

SM-P605のSDカードに必要なファイルを準備する
  • SM-P605のSDカードにカスタムROM、Gappsをコピーする
  • SM-P605の電源を落とす
  • USBケーブルを抜く

後続の作業に続きます。

SM-P605での作業

インストール手順

以下の手順は、TWRPを使った場合の手順になります。OmniROMは、TWRPの使用を推奨しています。

  • リカバリーモード(※)で起動
  • 「Backup」で全データをバックアップ
  • 「Wipe」→「Advanced Wipe」でDalvik Cache、Cache、System、Dataにチェックを入れ、実行
  • 「Install」で事前に準備したカスタムROMを指定して実行
  • 「Install」で事前に準備したGappsを指定して実行
  • 再起動

別記事をご参照ください。

初期設定は日本語が用意されています。他機種であったキーボードが使えない不具合はありませんでした。

基本機能

ブラウザ、動画再生等基本的な操作を試してみました。

ブラウザは、通常のブラウジング、動画再生ともに問題なく動作しました。Galaxy Note 10.1(2012)の一部のカスタムROMでは、画面にゴミが残ったりするのですが、こちらはそのような不具合は見受けられませんでした。動作も軽快です。Youtubeも問題なしです。

カメラ

このカスタムROMには入っていませんでした。自分で別途用意する必要があります。

S-Pen、マルチウインドウ

残念ながら実装されていません。Galaxy NoteといえばS-Pen、Galaxyといえばマルチウインドウと私は思っていますので、引き続き今後に期待します。

イースターエッグもきっちりと搭載

手を抜かずにキッチリと移植しているのには好感が持てますが、少し本家よりさみしい表示になっています。

(イースターエッグ)

20150621_SM-P605_lollipop_OmniROM_1

気になるアプリ、機能

Omni Switch

タスク切替機能が実装されています。右端のボタンをタップするとタスクバーが出現し、タスクの切替、終了などの操作ができます。

(Omni Switch展開画面)

20150621_SM-P605_lollipop_OmniROM_7

 

Apollo

音楽の再生・管理ができるアプリです。

(Apollo起動画面)

20150621_SM-P605_lollipop_OmniROM_2

 

DSP Manager

イコライザーアプリです。低音を強調したり、好みの設定を保存しておくことができます。

(DSP Manager起動画面)

20150621_SM-P605_lollipop_OmniROM_3

 

CPUのオーバークロック機能

「設定」→「Performance」画面でCPUの動作クロックを変更できます。その効果についてはベンチマークのところでご紹介します。

(Performance画面。CPUクロックの変更が可能)

20150621_SM-P605_lollipop_OmniROM_4

お約束のベンチマーク

AnTuTuのベンチマークを計測してみます。デフォルト設定とオーバークロックでそれぞれ測定しました。オーバークロックすると、5%ほどスコアが向上しました。

(デフォルト設定)39385

20150621_SM-P605_lollipop_OmniROM_5

(オーバークロック時)41619

20150621_SM-P605_lollipop_OmniROM_6

 

まとめ

S-Penやマルチウインドウ機能がないのが残念なところですが、品質的には満足のいくレベルに仕上がっています。

オーバークロック機能などの独自色がでていて、個人的には高評価です。

技術力のあるOmniROMですので、今後の熟成に期待したいと思います。

-Galaxy Note 10.1(2014)
-, , , , , ,