OPPO A5 2020

OPPO A5 2020(androidスマホ)レビュー

ぱいんです。

 

購入して、ある程度使い勝手が分かったスマホ「OPPO A5 2020」について、少し変わった視点でレビューしてみたいと思います。

 

高齢者ブロガー視点、アメリカで災害対策を学んだ視点で、素晴らしさをお伝えしてみたいと思います。

 

OPPO A5 2020って?

OPPOは中国のメーカーです。最近はグローバル展開し、日本にも数年前に進出しています。

 

主要都市にサービスセンターを展開し、格安SIM業者を中心に採用されています。

 

端末単体での購入も可能です。そして、コスパが非常に良いんです。

 

OPPO A5 2020は、2万円くらいで購入できるエントリー機の位置付けです。

 

 

僕がスマホを購入する時に、重視するポイント

他の人と、一風変わっているかもしれないです。

 

画面サイズは6インチ以上

これは、老眼対策です。

 

IPSが一番発色が綺麗なので、IPSで6インチ以上のスマホを選ぶようにしてます。

 

 

バッテリー容量は5000mAh以上

これは、災害対策をアメリカで学んだ結果を踏まえてます。

 

自然災害対策の為です。特に水害時バッテリー容量が大きいと、正確な情報を取り続ける事が可能だからです。

 

水害の場合、ライフラインの電気が止まりますから、正しい情報は電気を使わない方法で取得する必要があります。

 

あと、スマホデータ回線の復旧が、案外早いという理由も。

 

三大キャリアが、移動基地局を被災地に設置し、復旧させるからです。

 

光回線では、基地局の復旧も水が全て引いてからの作業になりますし(感電防止)、家庭の電気も同じ理由で、電気が一番遅く復旧するからですね。

 

大容量モバイルバッテリーを持っていても、人間はパニックになると正しい判断が出来なくなるので、スマホだけで逃げる可能性があります。

この為、バッテリー容量には拘ってます

 

RAMは3GB、ROMは64GBあれば十分

これは、実体験上の話なので、あくまでも私見です。

 

僕は、このスペックであれば問題ないです。

 

 

DSDSは必須

仕事とプライベートを兼ねてスマホを持っているので、DSDSは必須です。

DSDS対応とスペック表示があっても、うのみにしてはいけませんね。

MicroSDカートとSIMカードが排他使用の、なんちゃってDSDSスマホメーカーが存在します。

アメリカから毛嫌いされてる、Huaweiの一部モデルになんちゃってDSDSがありますよ。

 

 

Huaweiは避ける

Googleから、Androidサポートを受けられなくなる危険があるからです。

 

Googleは抵抗しました(Huaweiは大口先)が、負けちゃいましたよ。

 

この為、Huawei独自OSを開発して、一部モデルに投入済

 

OPPO A5 2020のスペック

  • CPU:Snapdragon665オクタコア(ミドルクラスくらい)
  • RAM:4GB(十分)
  • ROM:64GB(128GBモデルもあるけど、僕は64GBにしました)
  • バッテリー:5000mAh(大容量)
  • ディスプレイ:6.5インチ(老眼にやさしい)
  • DSDS:2SIMカード独立、別途MicroSDカード
  • OS:ColorOS 6.0(Android9.0)

 

中華スマホのお約束、容量偽装を確認

確認するのは、CPU-Zが一番お勧めです。

 

CPUは、本物でした。

問題はメモリですね。

 

RAMは、3641MBですから、1024MB(=1GB)で割ると、3.56GB(89%)

 

ROMは、47.67GBですから、47.67GBを64GBで割ると(75%)

誤解の無いように。許容範囲です(笑)

 

まとめ

僕のスマホの選び方は、他の人にも参考になるかもしれません。

 

後、中華製スマホを購入する時は、容量偽装を覚悟して購入しないといけないです。流石に50%を切っていたら初期不良でクレーム入れますけど、僕が購入した商品は大丈夫でした(笑)

 

半年くらい使いましたけど、Android10への対応も早かったです。一点だけ弱点があるような気がします。Wi-Fiの掴みが遅いんです。掴んだ後は問題ないんですけどね。

 

しかし、2万円でこのスペック。コスパは抜群だと思います。お勧めしたいですね。

 

-OPPO A5 2020
-, , , , , ,