YOGA Tablet

YOGA Tablet 2(1051F)にWindows10を導入(その4:インストールしたらやっておきたいこと編)

20150823-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-アップグレード-事前準備_5

こんにちは。タブレットが大好きな中年です。
この記事では、YOGA Tablet 2(1051F)をWindows10にアップグレードした後に、やっておいた方が良いことをまとめてみました。

スポンサーリンク

YOGA Tablet 2(1051F)でアップグレード後にやっておきたいこと

基本的に、他のタブレットと同様に、以下の作業はやっておいた方がよさそうです。

  • 最新ドライバの適用
  • 回復ドライブの作成
  • システムイメージバックアップの作成
  • Paragon Backup & Recoveryでの完全バックアップの取得

本記事は実際に試した結果を書いていますが、結果を保証するものではございません。あくまで、一つの実験結果ということでお読みください。

事前準備

この記事で行う作業では、以下の機器が必要になります。

  • USBキーボード
  • USBマウス
  • 給電ハブ(MicroUSB端子のもの)
  • 外付けHDD
  • USBメモリ

最新ドライバの適用

レノボのサポートページで最新ドライバが提供されていますので、まずは全部適用します。Windows8.1専用のドライバもありますので、間違えないようにしてください。

レノボのサポートサイトに行って、最新ドライバを全てダウンロードします。

20150823-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-アップグレード-事前準備_5

ダウンロードしたドライバをすべて適用します。

20150826-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-お勧め_1

 

回復ドライブの作成

トラブル発生時に備えて、回復ドライブを作成します。

まず、USBメモリを接続します。

ウィンドウズボタンを右クリックして、「コントロールパネル」をクリックします。

20150825-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-ダウングレード_6

 

「回復」をクリックします。

20150825-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-ダウングレード_7

 

「回復ドライブの作成」をクリックします。

20150825-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-ダウングレード_8

 

「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。

20150825-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-ダウングレード_9

 

USBメモリに収まるデータ量か確認したら、「次へ」をクリックします。

20150825-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-ダウングレード_11

 

「作成」をクリックします。

20150825-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-ダウングレード_12

 

処理が開始されます。大人しく待ちます。

20150825-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-ダウングレード_13

 

「完了」をクリックします。作成したUSBメモリを取り外します。

20150825-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows10-ダウングレード_10

システムイメージバックアップの作成

外付けHDDを接続して、以下の作業を行います。

重要!Windows8.1でシステムイメージバックアップを作成された方は、Windows8.1で作成したシステムイメージバックアップのリネームが必要になります。具体的には、外付けHDD上に作成された「WindowsImageBackup」フォルダを別の名前に変更してください(同一名称だと上書きされてしまうため、一時的に退避させる必要があります)

以下、作成手順です。

「ウィンドウズボタン」を右クリックして、「タスクマネージャー」をクリックします。

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_1

 

「ファイル履歴」をクリックします。

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_2

 

「システムイメージバックアップ」をクリックします。

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_3

 

「システムイメージの作成」をクリックします。

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_4

 

外付けHDDが認識されていることを確認したうえで、「次へ」をクリックします。

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_5

 

外付けHDDの場所が正しいことを確認したら、「バックアップの開始」をクリックします。

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_6

 

バックアップが開始されます。終了するまで待ちます。

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_7

 

システム修復ディスクを作成するか聞いてきます。とりあえず、ここは「いいえ」をクリックして先に進みます(作成しておいた方が良いと思いますが、ここでの説明は省略します)

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_8

 

「閉じる」をクリックします。

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_9

 

念のため、外付けHDDに「WindowsImageBackup」フォルダが作成されていることを確認してください。

20150820-YOGA Tablet 2(1051F)-Windows8.1-システムイメージバックアップ作成_10

 

これで作業終了になります。

Paragon Backup & Recoveryでの完全バックアップ

Windows10環境で一度完全バックアップを取得しておくことをお勧めします。

一連の記事をお読みの方は、Paragon Backup & RecoveryのリカバリUSBメモリを作成済だと思いますので、その中にバックアップを取得、保存しておくと使いやすいです。

Paragon Backup & Recoveryの使い方につきましては、以下の記事をご参照ください。

■YOGA Tablet 2(1051F)にWindows10を導入(その1:事前準備編)

-YOGA Tablet